自己紹介

自分の写真

田舎でまったり暮らす主婦「さっこ」です。6人家族の紅一点。更新はマイペースです。ちょっとしたつぶやきはSakko Memoで毎日更新してますのでそちらもご覧ください。

新着記事

カテゴリ

複合検索

  • カテゴリ
  • #タグ
  • 投稿年月

Sakko Blog

まとまった文章を書きたくなったときに書いてます。感想はプロフィールページにある一言メッセージフォームからお願いします。

No.76

ゆく年くる年

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

昨年を振り返って
四男、内定もらう
最大のニュースは四男が内定をもらえたこと。来年度から晴れて社会人になります。高校生活も後わずか。本人曰く「高校生活は楽しかった」そうなので良かった良かった。社会人になると大変だと思うけど頑張れ。
三男、通勤用に軽自動車を購入
ただし超オンボロのアルトバンです。愛車のロードスターは通勤用に使うには燃費の問題があるので、燃費の良い中古車を探して購入したものの、あまりにボロくてメンテナンスに結構お金を注ぎ込んでます。先日は助手席側のドアノブが割れました…。あれって事故でなくても割れるんだ。車弄りスキーでもあるので近々自力で付け替えるそうです。
私、骨折する
ゴミ出しに行った帰りに転んで手をついたら左手首の骨に2箇所ヒビが入りました。1ヶ月半ほどで通院は終了しましたが、まだ完全に元通りにはなってません。腕立て伏せとか痛くて無理。しばらくはリハビリしつつ様子見するしかないです…。
今年の出来事と予定
ミニバン、壊れる
年始早々夫のミニバン(エスティマ)が壊れました。エンジンがかからなくなったのです。バッテリーに問題はないのでどこがどうなったのやら。三男があれこれ弄りましたが駄目。夫が友人に見てくれと頼んだけどまだ来てません。金がかかるようだったら廃車だな…。最近、動かす機会が年2、3回あるかどうかだし、自動車税がきつい_(┐「ε:)_
テレビもヤバい
2階の液晶テレビがいよいよ寿命が近そうです。昨年もそう言いつつなんとかやり過ごしたけど、すでに耐用年数は過ぎてるので突然映らなくなるかもしれません。地デジ化に合わせて購入したので13年目、よく頑張ってるよ。
四男の入社準備
四男が入社する前にどうしても必要なのは車とスーツ。車は我が家の諸事情(ぶっちゃけ車庫証明)の関係で軽自動車一択です。三男が色々相談に乗ってくれるのでお任せしたいところ。免許取得もあるので、現在自動車学校に通ってます。まだ仮免も取れてないけど。スーツは自宅学習になる2月以降に買おうかと思ってます。

とまあこんな感じですが、今年は全員無事で一年を過ごしたいものです。家族全員コロナ感染とか骨折はごめんです…。後は天災がなければなあ。新年早々の能登半島地震には驚かされました。そういやXやってたときのフォロワーさんに石川県在住の方が何人かおられたけど無事なのかな。もうアカウントもわからないから確認しようがないけど。皆さんもできれば平穏な一年を過ごせますように。

#四男 #三男 #夫