自己紹介

自分の写真

田舎でまったり暮らす主婦「さっこ」です。6人家族の紅一点。このサイトではブログに書くほどでもないことをつぶやいていこうかなと思ってます。プロフィールページにはSNS等のアカウントを紹介していますので、そちらもご覧ください。

スキン切り替え

カテゴリ

複合検索

  • カテゴリ
  • #タグ
  • 投稿年月

Sakko Memo

プロフィールページの一言メッセージフォームで感想を受け付けてます。お気軽にご利用ください。

2021年4月151件]

動画を埋め込む気があまりなかったので #CSS をいじってなかったけど、今回埋め込んだのでちょいといじっておいた。中央に持ってこないとなんか気持ち悪いのよね。
学校の掃除の時間に #四男 の担任のスマホに着信があったらしいんだけど、その着信音がこれ。

すると同級生のひとりがいきなりしゃがんで無線を聞くジェスチャーをしたらしい。ノリがいいなw
めちゃくちゃお腹空いてるけど、まだ #夫 が帰ってこない_(:3 」∠)_
銀行に寄った後にスーパーで買い物しました。今日も休みの人が多いのか、いつもの平日よりレジが混んでいてじりじりしながら待ってようやく次が私の番になったときの話。
前に並んでたおばあちゃんが支払い前にいきなりしゃがみ込んで何かを探し始めました。最初は「小銭を落としたのかな?」と思ったんですが、落としたのはなんとクレジットカードでした…。危ないよおばあちゃん。それにしても小銭を落とすのはまだわかるけどカードって。レジ前で落とす人を初めて見たよ。
タッチ決済できるカードだったから、いっそカードケースに入れて首からぶら下げてたほうが安全では…と思ったり。服の内側に入れてたら使うとき以外見えないしひったくりにも遭いにくいので案外名案かも。
一言メッセージフォームの挙動がhttpとhttpsで違うのはまずいので、httpからhttpsにリダイレクトすることにしました。参考にしたのはこのページ。問題なく動くことを確認してます。
昨日「明日はコナンの映画見に行く」と言ってた #三男 。ところが今朝になって「やめとくわ」と報告してきました。 #夫 が「5日に家族で見に行こう」と言い出したらしい。コロナ禍なので「GWに映画見に行くのはやめとこう」と言ってたのに、どういう心境の変化なのやら。
まあ見に行くのはいいんだけど、緊急事態宣言が都市部で出てるからなのか、日中に上映してる映画が少なすぎる。昼から夕方までに見られるのはコナンとるろうに剣心とエヴァンゲリオンだけやん。この選択肢だと夫が見られるのはるろうに剣心一択やろ…。私?私はコナンを見ますよ、ええ。
#映画
プロフィールページにコイブミという一言メッセージフォームを設置してるんだけど、先ほどふと試しに送信したら送信できない。設置したときは送信できたのに何故…?と悩んでたんだけど、その原因は単純なものでした。アクセスしたURLがhttpsではなくhttpだったのです。設定したアドレスと異なるから送信できなかったのね。なんか変なことしたのかと焦りました😅
ゴミの日なのでゴミを出してきたけど、今日はいつもより走ってる車が少ない気がする。連休の谷間なので休んでる人が多いのかしら?
#てがろぐ を3.2.4beta版にアップデートしました。Lightbox以外の画像拡大スクリプトにも対応しました。今まではCGIファイルを修正する必要がありましたが、設定で指定することができるようになりました。
アップデートの詳細はこちらをご覧ください。
最近 #三男 が愛飲してる濃いめのレモンサワーの素に1.8Lサイズもあることを知る。こっちのほうがちまちま買わずに済むからええやんってことでポチりました。近所のスーパーでは見たことないんだよね。業務用だから?
#買い物
「ぐらんぶる」を #四男 が見てる。面白いんだけど見るのに気合いがいるアニメだよね…。ノリが昭和のおっさんすぎてしんどい。自分が巻き込まれたときのことを考えてしまうんだろうなあ。
#アニメ
お昼はオムライスを作ることにする。オムライスの作り方はこの方法だと巻くのが下手くそな私でもきれいに巻けるのでGood。ありがたやありがたや。
#ごはん
めちゃくちゃ寝坊してまだ洗濯が終わってない。こんなはずでは…。
明日はめっちゃ土砂降りみたいなんやけど…。
#四男 が部活へ行くときぐらいは雨が弱まってくれたらいいと思ってたけど無理っぽい。酷すぎなら学校まで送っていくかな。
晩ご飯はトンカツとコロッケにレタスを添えて、それとは別にスナップエンドウをマヨネーズと塩こしょうで炒めたのを出しました。スナップエンドウ美味しかった。
#ごはん
ついにLifeCLIPSがサービス終了した。終了当日の深夜から朝にかけてまた繋がらなくなったので、そのまま終わるのかと思ったら復活。ギリギリまで眺めてました。
ユーザーは少なかったけど、まったりした空間だったな。ユーザーが少ないからこそまったりしてたのかもしれないけど。確か運営の中の人がインタビューで「mixi日記のようなサービスを目指してる」とか言ってた気がするけど、内輪のようで内輪でないような絶妙な雰囲気はそこから来てたのかもしれませんね。
#SNS
明日、友達と一緒に出かけるという #長男 。その友だちは高校時代からの付き合いで(正確には中学校も同じだけどあまり接点はなかった)テニスをやってるのでラケットのグリップテープを買いに行くらしい。
友達はそのついでに「(高松にある)ラウンドワンまで遊びに行こう」と言ってるそうなんだけど、最近ドバドバコロナ感染者が出てる地域なので「遊びに行くのはやめようと言うわ」とのこと。
まあそうだよね、遊びたくてもリスクは負わんほうがいい。
今日の #おやつ です。生協の共同購入で初めて買ったのだった。
20210428131030-admin.jpg
Ploom TECH+withのマイルドカーキを購入。前々からwithには興味あったけど、色が白と黒しかなくてスルーしてたんですよね。
ご覧の通り手のひらサイズでとても小さい。充電はCタイプなので、スマホと併用できるのもGood。ただ、お手入れは従来型のほうがバラせるので楽かな。バラせられないってことは水洗いはできないので、綿棒が必要だよな…。軽くなったら万事解決というわけでもないのだ。
#買い物
20210428093445-admin.jpg
LifeCLIPS、今日の15時にサービス終了なんだけど、今日の深夜2時頃にまた落ちてる…。もうこのまま復活せずにサ終かも。