自己紹介

自分の写真

田舎でまったり暮らす主婦「さっこ」です。6人家族の紅一点。このサイトではブログに書くほどでもないことをつぶやいていこうかなと思ってます。プロフィールページにはSNS等のアカウントを紹介していますので、そちらもご覧ください。

スキン切り替え

カテゴリ

複合検索

  • カテゴリ
  • #タグ
  • 投稿年月

Sakko Memo

プロフィールページの一言メッセージフォームで感想を受け付けてます。お気軽にご利用ください。

2024年10月14件]

#てがろぐ を4.4.4β版にアップデートしました。アップデートの詳細は下記投稿のリンク先をご覧ください。
お昼は#夫 と近くの洋食屋さんで食べてきました。かなりボリューミーいつか食べてみたいスイーツ店内はアンティークっぽい感じ息子達は祭りに参加して不在だったので外で食べようと夫に言われたのでした。
#ごはん
朝から愛車で神戸へ出かけてた#三男 、何をしに行ったのかと思ったらロレックスの腕時計を買ってきました。中古だけど。なんか見てたら私も腕時計が欲しくなる不思議。若い頃はスマホどころかガラケーすらないから腕時計をしっかりつけてたものなあ。単に懐かしいだけとも言う。
突然#長男 が「スイートポテトを作る!」と言い出して昼から作り始めました。お菓子作りの動画を見ていたら食べたくなる→スイートポテトぐらいなら作れるんじゃね?→レッツチャレンジとなったらしい。と言っても普段から食にこだわりがあって自前のキッチン用品を揃えてる#三男 と違い、お菓子作り初チャレンジの長男は四苦八苦。それでもどうにか完成させました。お疲れ様。明日、お相伴に預かるわ。
ところでこの話には余談がありまして。夕方帰宅した#夫 が義姉からもらったと持ち帰ってきたのは義姉の手作りスイートポテト。何という血の繫がりよ…。
西田敏行追悼でドクターXが放送されてるけど、NHKでも吉宗を放送してくれないものか。オンデマンドでも配信されてないんだよなあ。配信でもいいからぜひ頼む。
#ドラマ
今頃になってLINE  Payがサービス終了することを知る。まあ PayPayがあるからそうなるよね…。そのPayPayも最近はあまり使わなくなってしまった。主に使うスマホ決済はauPay。UQモバイルユーザーだからそうなるのは仕方ない。
#スマホ
思い立ってスマートウォッチを購入。中華製の安物ですカバンにスマホを入れて持ち歩いてると着信があっても気づかないことがあるので、それが防げたらいいかなと。今のところちゃんと動いてます。
#買い物
祭り2日目終了。#次男 は帰宅してすぐ寝ました。相当酔ってそう…。でも翌日にはケロッとしてるんだよな。二日酔いを知らんのではなかろうか。#長男 は駄目だな。明日から仕事だけど大丈夫か…?
#うさぎしま なるものを始めてみました。うさぎを可愛がりつつ島を開発していく#ゲーム です。農場をイメージ観光地的なところ広告非表示の課金をすればストレスなく遊べるし暇つぶしにはちょうどいいしうさぎは可愛い。癒やされます。
#三男 から祭りの会計用に使ってるナップサックが破れたので直して欲しいと言われて見てみたら、結構ガバっと破れてる…。縫い合わせても破れそうだったので補修用シートを購入。縫い合わせたところに貼り付けたらなんとか保つと思いたい。
夏目友人帳始まったな。待ってました! Netflixで見なくては。
#アニメ
ローソンから電子マネーにもチャージできる新型ATMの案内メールが来たけど、調べてみたら県内のローソンでは4店舗しか設置されてなかった…。しかも近くにないし。こういうのはもっと設置店舗が増えてからお知らせして欲しい😇
いよいよ祭りシーズンに突入して、出かけると必ず鐘の音を聞くことに。後は太鼓台と遭遇することが多いので車社会の田舎では移動が面倒。あっちにいるわと別のルートを選択するとそこにも太鼓台に遭遇するのはあるあるである。
いつの間にかエアコン使わなくて済むようになった。と言っても今までが暑すぎたんだけど…。9月に入っても熱帯夜とかマジあり得なかったしなあ。年々暑くなってる気がして怖い((((;´・ω・`)))