自己紹介

自分の写真

田舎でまったり暮らす主婦「さっこ」です。6人家族の紅一点。このサイトではブログに書くほどでもないことをつぶやいていこうかなと思ってます。プロフィールページにはSNS等のアカウントを紹介していますので、そちらもご覧ください。

スキン切り替え

カテゴリ

複合検索

  • カテゴリ
  • #タグ
  • 投稿年月

Sakko Memo

プロフィールページの一言メッセージフォームで感想を受け付けてます。お気軽にご利用ください。

タグ「スマホ135件]

メインスマホはmoto  g64 5Gなんだけど、ゲームアプリ立ち上げてるときにスマホを振ってもライトがつかないのでなんで?と思ってたらMotoゲームタイムの影響だった模様。理由がわかったのでヨシ。
#スマホ
メインスマホのmoto g64、Android15のアップデート来ました20250305185226-admin.jpgジェスチャーの設定場所が変わったりとちょっと戸惑うことはあるものの、そんなに使い勝手が変わった感じはしないかな。
#スマホ
LINE Payの残高をPayPayに移行しました。最初の頃はお世話になったLINE Payともお別れ。今までお世話になりました。
#スマホ
今頃になってLINE  Payがサービス終了することを知る。まあ PayPayがあるからそうなるよね…。そのPayPayも最近はあまり使わなくなってしまった。主に使うスマホ決済はauPay。UQモバイルユーザーだからそうなるのは仕方ない。
#スマホ
なろうやカクヨムの作品を読むためにYMO!を利用してますが、お試しでWeb小説リーダーをインストールしてみた。個人的にはYMO!のほうが好みだけど、Web小説リーダーはフォントファイルを指定することで好きなフォントを設定できることが最大の利点かな。YMO!はAndroidのバージョンが最近のものだと変更できないのだけがネックなんよね。後、Web小説リーダーは課金で広告を消せるメリットがあるぐらいか。
#スマホ #小説
サブ機を使おうと指紋認証しても反応がなくて故障!?と慌てたけど、単にバッテリーが切れただけだった。そういや2日ぐらい前に充電してから全然充電してなかったわ…。アホすぎる😂
#スマホ
panels sidebar がマルチウィンドウに対応しました。あらかじめ分割表示するアプリを登録しておける大画面スマホが増えてきたので、こういう機能を活用する人も多そう。
#スマホ
ちょっとKiwi Browser を入れてみたけど、なんか動作が重いような…。Chromeの拡張機能が使えるのはすごく便利なんだけど。そのChrome拡張機能をいくつか入れてみたらTampemonkeyがうまく動かなかった。やっぱりFennecでいいや。
#スマホ
長いこと楽天Edyを使ってなかったけど機種変したので残高を引き継ぐために設定してたら、チャージに使えるクレカが楽天カードでなくても良くなってるね?確かクレカは楽天カードでしかチャージできなかったように思うんだけど(自分は楽天銀行からチャージしてました)
#スマホ
今まで使ってたGalaxy Ꮪ20のバッテリーがヘタってきたのとAndroid14を使いたいのとでmoto g64 5Gに機種変しました。サブで使ってるmoto g52j 5Gの回線はIijmioで契約してるので、購入もIijmioです。割引クーポンがあったので28000円で買えました。右がmoto g64 5G、左がmoto g52j 5Gmoto g52j 5Gより少し小さいとはいGalaxy Ꮪ20に比べるとでかい。でも大きさの割には軽くて薄いです。画面もきれいで有機ELでなくても気になりません。バッテリーは思ったより保たないけど、アプリ入れまくってる私が大体悪いので使っていくうちに最適化されるのを期待。データ移行はUSBケーブルで繋いで実施しましたが、びっくりするほど簡単でした。とはいえログインし直さなければならないアプリもあったので、それなりに設定に時間はかかりました。後は長持ちすることとOSアップデートが日本でもあることを祈るのみです。
#スマホ
Blueskyクライアント(Android)を色々試したけど、メインをTOKIMEKI、サブにソラタマで今のところ落ち着いてる。TOKIMEKIはカスタムリンクが使えたりメディアタイムラインの視認性が良かったりとメリットが多いけど、旧Twitterで使い慣れてたツイタマのBluesky版であるソラタマも捨てがたいんだよなあ。ソラタマはまだβ版なので、これからに期待。
#スマホ #SNS
日本語入力アプリをアルテからflickに変更してみた。理由はアルテだとクリップボードを呼び出せないから…。Galaxyは呼び出す方法があるけど、他の機種だと代替手段が思い浮かばない。これが結構不便だったりする。メイン機をGalaxy以外にしようかと検討中なので、そうなったときのために慣れといたほうがいいかなと思って。
#スマホ
なろうブックリーダー が更新停止されたので、代替としてYOM! を導入することにしました。まだ慣れてないので使いづらく感じるけど、そのうち慣れるでしょう。なろうブックリーダーより対応サイトが多くてアルファポリスにも対応してるので、これからはアルファポリスにも手を出してみるかな。
#スマホ #小説
めちゃくちゃ#スマホ の機種変したいけど、これから少々物入りなので我慢…。#四男 車とスーツ買わなきゃならないし温存しとかないと。
 JPIXは、11日午前に西日本で発生したインターネット接続障害について、復旧したことを発表した。

 7時18分、西日本エリアにおいて、IPv6インターネット接続及びIPv4インターネット接続に障害が発生した。原因は通信設備障害。接続障害は10時11分に復旧した。
JPIX、11日午前の通信障害が復旧 - ケータイ Watch
全くこの通りの状況になって、最初は無線LANルーターの異常を疑って再起動したけど改善しなくて焦った。
結局、サブ機のdocomo回線(iijmio)使ってテザリングすることでネットには繋がったけど、流石に動画等は見るのをためらってしまった。月2GBの契約なので…。まさかWi-Fiまでダウンするとは思ってなかったのでヤバかった。固定電話もひかり電話だしサブ機はデータのみのプランなので連絡手段がなくなっちゃう😇
LINEが主な連絡手段なので、メイン機のデュアルSIM運用を考えたほうがいいかも。
#スマホ
最近#スマホ の電池の減りが早い。ヘタってきたかなあ。後2年は使いたいけど無理かも…。現状刺さる機種がないので悩みどころ。他はなんともないのでだましだまし使うしかないか。
いつの間にかFennecでタブの並び替えができるようになってる…!待ってたよこの機能!これで文句なしにメインブラウザとして使えます✨
#スマホ
IIJmioからmotorola新機種購入で7千円キャッシュバックキャンペーンのハガキが来ました。motorola edge 40、気になってはいたんですよね。ガッツリゲームする人じゃないし、ミドルレンジとしては文句なしの性能だし。イヤホンジャックがないのが唯一のマイナス点か。ただ、まだメインで使ってるGalaxy S20を買い換える気はない…。後1年は使いたいのよね。次の新機種に期待しますか。
#スマホ
UQモバイルの料金プラン刷新されてるやん。え、これ繰越なくなったってこと?誰か教えてプリーズ。
#スマホ
IIJmioからSIMカードとmoto g52j 5Gが届きました。お初Motorola週末はバタバタするから設定は月曜にするかな。しかしよく考えたら国産スマホを購入したことがないな…。私以外の家族はXperiaユーザーなので全員国産スマホだけど😅
#スマホ