自己紹介

自分の写真

田舎でまったり暮らす主婦「さっこ」です。6人家族の紅一点。このサイトではブログに書くほどでもないことをつぶやいていこうかなと思ってます。プロフィールページにはSNS等のアカウントを紹介していますので、そちらもご覧ください。

スキン切り替え

カテゴリ

複合検索

  • カテゴリ
  • #タグ
  • 投稿年月

Sakko Memo

プロフィールページの一言メッセージフォームで感想を受け付けてます。お気軽にご利用ください。

タグ「273件]

お昼に一時帰宅した#夫 が何やら探し始めたと思ったら、私に「一緒に鍵を探して」と言ってきた。納入予定の小型発電機のスターターキーがなくなったとのこと。家の中も庭も必死で探したけど見つからない。これはもう購入するしかないか…?と思い始めた矢先、階段に設置してるコルクボードに刺してあった押しピンに引っ掛けているのを発見しました。落としたんじゃなくて自分で引っ掛けたんじゃないか…😇
マジで勘弁して欲しいわ😵
金曜は#長男 が一泊旅行、#三男#四男 が忘年会でいないので夕食は#夫#次男 と私の3人だけに。大人数の食事に慣れてるのでちょっと寂しい。
#夫 から自治会の収支報告書の作成を依頼されて10億年ぶりぐらいにノーパソ立ち上げました。スマホでも作成できなくはないけど、流石に目が辛いのだよ…。しかしアップデートがメチャクチャ溜ってたな。というよりいつまで使えるんだろうこのノーパソ。
今日は#長男 以外全滅で、#次男#四男 はお休み、#三男 は昼から帰宅。#夫 はまぶたが腫れて酷いことになってる…。私もやっと鼻詰まりは落ち着いたけど、まだ咳がそこそこ出るので熟睡できなくて困ってる。年の暮れに皆一斉に体調崩すとかどうなってるの?
昨夜から色々起こりすぎてる。
突然の停電
昨夜、#四男 と仮面ライダーWを見てたら突然停電。ブレーカーが落ちたのかと思ったら違った…。#夫 はお風呂に入ってたのでライトを探して右往左往しました。そして四男は2日分のプレイデータをふっ飛ばして膝から崩れ落ちたのでした。どんまい。
瀬戸大橋線停まる
瀬戸大橋が架線が切断されて運転見合わせ。普段なら影響ないんですが、#三男 がオフ会参加のため昨日から大阪へ行ってまして今日帰宅予定。いつ復旧するかわからないので、今日中に帰宅できるかどうかも怪しくなってきました。JR四国、とにかく頑張れ。
お昼は#夫 と近くの洋食屋さんで食べてきました。かなりボリューミーいつか食べてみたいスイーツ店内はアンティークっぽい感じ息子達は祭りに参加して不在だったので外で食べようと夫に言われたのでした。
#ごはん
突然#長男 が「スイートポテトを作る!」と言い出して昼から作り始めました。お菓子作りの動画を見ていたら食べたくなる→スイートポテトぐらいなら作れるんじゃね?→レッツチャレンジとなったらしい。と言っても普段から食にこだわりがあって自前のキッチン用品を揃えてる#三男 と違い、お菓子作り初チャレンジの長男は四苦八苦。それでもどうにか完成させました。お疲れ様。明日、お相伴に預かるわ。
ところでこの話には余談がありまして。夕方帰宅した#夫 が義姉からもらったと持ち帰ってきたのは義姉の手作りスイートポテト。何という血の繫がりよ…。
旅行から帰ってきてずっと筋肉痛に悩まされてる…。2日目は宮島へ行ったけど、ロープウェイで登った先の展望台へ行こうとして途中でギブ。#夫 と引き返しました。アップダウンが結構あるし道もよろしくないのでガチ登山だった…。わかってたら絶対行かないやつ_(:3」∠)_
登山部出身の#長男#三男#四男 はしっかり完走しましたが、#次男 はちょいヤバかったようで。なのに「ちょっと休憩しろ」と言っても言うことを聞かなかったそうで「もう二度と次男とは登りたくない」と長男も三男もおかんむりです。困ったやつである。
#夫 に頼まれてモノタロウで作業服を2着頼んだけど、ネーム入れ指定したから納品はお盆明けになってしまった。まあ仕方ないよね…。
お盆の予定、結局8月14日にホテルを予約して広島へ行くことになりました。#夫 が「どこでもいいので予約して」と丸投げしてきたので近場で予約しましたよ、ええ。全くこういうことは早めに相談して欲しい😇
まあ厳島神社へ行くことになるでしょうね。20年以上前に行ったっきりなのでちょっぴり楽しみ。
明日の朝はめちゃくちゃ雨降りそうな予報。丁度通勤通学の時間帯だよ。岡山の一部ではすでに大雨警報が出てるし。こちらはそこまでではなさそうだけど、一時的にどしゃ降りになりそうなので#夫 も息子達も安全運転でよろしく。
今頃になって#夫 が「お盆休みにどっか泊りがけで行こう」と言い出した。こんなギリギリになって予約が取れるとでも…?😡👊
少なくともGWぐらいにその話をして欲しかったよ…。
夕食時に#夫 からKUROUMA taruを勧められたけどアルコール度数40%…。ウイスキーっぽいデザインロックで飲むのがいいらしいけど無理にもほどがあるので水割りで飲ませていただきました。香りはいいし飲みやすいけど水割りでちびちび飲んでも酔ってしまったよ。普段飲んでるのが5%のレモンサワーだから頭ふわふわだよ😵‍💫
#四男 がついに自分用のテレビを買いました。20240620094849-admin.jpg今まで2階の共用テレビでゲームしたり動画を見ていた四男、早速愛用のPS4を自分の部屋に持っていきました。これからの休日は#夫 を気にせずゲームも動画も楽しめるのでめちゃくちゃ喜んでます。良かったな🎉
明日の夕食は焼肉屋で外食となりました。今月は私、#次男#四男 の誕生日なので#夫#長男#三男 が奢ってくれるそうである。まあ言い出しっぺは夫なんだけど。ただ飲みに行きたかっただけでしょうよ…。
#ごはん
本日、#四男 の車を契約してきました。同行したのは私じゃなく#夫 だけど。とりあえずギリギリ予算内に収まったのでセーフ。納車は2週間後の予定です。
ただ、納車と引き換えに入金だと思ってたのに入金が先だと言われたのは予定外。最近はそんなもんなの…?今までは納車後だったように思うんだけど。
#夫 が来年度から自治会の会計をやることになったんだけど、会計報告書作成について「データもらってるんやろ?」と尋ねたら紙の資料しかもらってない模様。どうせパソコンで作成するんだからデータを引き継げば作成も簡単なのに何故やらないのか意味がわからん。私が資料を作成することになるのは確実なので、絶対データをUSBメモリに保存して引き継ぎできるようにしてやると心に誓いました。
#四男 の給油の練習に#夫 が付き合ったのですが「怖かった…」と涙目で帰宅。なんでも走行中よく前方を見てなかったようで急ブレーキをかけられたらしい。駄目じゃん。入社後に高松で研修を受けるので、片側2車線以上にも慣れさせないと不安だ…。
今夜はひっさびさに骨付鳥を食べました。テイクアウトできるお店が#四男 の高校の近くにあるのだ。なんかやたら#夫 が鶏鶏うるさかったので🐔
そんなに鶏肉好きなのか。だから酉年の四男に絡みまくるんだな(違)
#ごはん
靴下屋のTabioで義母と義姉のプレゼント用にソックスを購入。ギフトなのでラッピングと無料の手提げバッグを頼んだのだけど、手提げバッグが入ってなかった…。伝票にはしっかり手提げバッグが書かれてたのに。
急ぎだったので(#夫 が突然何か買ってと頼んできた)問い合わせはしないけど、品はいいだけに残念。ちょっと評価下げるかな。
#買い物