sakko.icu

アイコン

さっこのプロフィールページです。

About

6人家族の主婦、さっこです。ちょっとした感想等はMessageのメッセージフォームをご利用ください。やり取りが必要な場合はメール(infosakko.icu)でのみ受け付けてます。
CSSフレームワークはGridlex、画像のモーダルウィンドウ・一言メッセージフォームはdoからお借りしてます。またアイコンフォントはBootstrap Icons、絵文字にTwemojiを利用してます。
Information・Monolog・MemoはSakko Memoのカテゴリ別、BlogはSakko Blogのそれぞれ新着投稿です。双方ともにしし ふぁくとりー配布のてがろぐを利用してます。(敬称略)

Information

2023.9.27(Wed)20:35:56 以前お知らせした通り、本日23時よりサーバーのメンテナンスのためサイトの閲覧ができなくなります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

過去ログへ

Powered by てがろぐ Ver 4.1.1.

Monolog

2023.9.26(Tue)20:23:59 #四男 、無事内定出ました。文書での通知はまだだけど、とりあえず連絡は来たとのこと。しかし、一緒に面接を受けた同級生は駄目だったようで。しかも席が隣なので内定は嬉しいけど手放しで喜べず気まずくて微妙な気持ちだそう。きっつい。

過去ログへ

Powered by てがろぐ Ver 4.1.1.

Memo

2023.9.25(Mon)08:17:29 昨日急遽「グランツーリスモ」を見に行きました。#三男 が見たい見たいと言うので私と#長男#四男 も一緒に見に行くことになったのでした。#次男 はすでに見てるし#夫 は興味ないのでお留守番。
結構グランツーリスモをやり込んでる長男と三男、予告動画の事故のシーン(46秒ぐらいのとこ)についてゲーム未プレイの次男から「あれって本当にあんなふうになるのか?」と尋ねられて「あるある」と感想述べてたのでちょっと笑ってしまった。なるんだ…😅 ちなみに吹替版を見たんだけど、ヤンの声が松岡禎丞と知った三男が「絶対吹替見る」と主張したため。最初自信なさそうだったヤンを見ながら「どこぞのVRゲームのプレイヤーみたいだ」とにまにましてたらしい。また、GTアカデミーを立ち上げたダニーの声が三木眞一郎だったのもツボった模様。うん、頭文字Dの拓海だもんね…。声優のチョイス、狙ってやってるよね?
…という小ネタはさておき、迫力は満点でゲームをあまりよく知らない私でも楽しめました。これはまごうことなく映画館で見るべき映画。テレビで見てたらここまでの没入感はないかな。見に行って良かったです。
#映画

過去ログへ

Powered by てがろぐ Ver 4.1.1.

Blog

AndroidでタイッツーPlus 2023.8.28(Mon) いつの間にかTwitterの名前もアイコンもXになって仕様もすっかり変わってしまい、全然慣れない今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?元々ここ1年ほどあまり使ってなかった旧Twitterですが、そ…

全文を読む

Powered by てがろぐ Ver 4.1.1.

Message

一言メッセージフォームです。場合によってはInformationでお返事を書くこともあるかも。

メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで。URLを書くと送信できません(spam対策)。